SAWASAN-BLOG

臨床検査技師の「知識整理」と「気まま雑記」ブログ

微生物認定試験対策

【認定試験】肺炎だけじゃない。マイコプラズマの稀な菌 ①

こんにちは! 最近、朝活を始めました。 とはいえまだ始めてたばかりで、6~7時を読書やストレッチなどでゆっくり過ごしています。 いずれは5時に起きて早朝ランニングすることを習慣にしたいと思っています。 先日は休みの日に近所の小さな山に登ってきまし…

【時間依存型・濃度依存型】PK-PDによる抗菌薬分類の基礎

こんにちは! 先日、焼き芋サンドを食べました。 フルーツサンドは良く見ますが、焼き芋は個性がありますね! 品種は紅はるか、とっても美味しかったです! さて、今回はPK-PDの観点から抗菌薬を分類してまとめたいと思います。 薬剤師さんほど詳細にはまと…

【微生物認定試験】接合菌の特徴は②

こんにちは! 先日いつものごとくコロナPCRの休日呼び出し対応で仕事に行きました。 その帰りに喫茶店横を通ったのですが、中のお客さんたちが皆ちゃんとマスクをして会話していました。 てっきり飲み物を飲むときにマスクを外して、あとはそのままなのかと…

【メタロ-β-ラクタマーゼ】S. maltophilia(マルトフィリア菌)

こんにちは! ゴールデンウィークですねー。 仕事ばかりですねー(笑) コロナ禍で遊べない分、外で体験できない分今は知識を蓄えましょう! 今日は最近仕事で検出が続き、ICT(感染対策チーム)で気にかけているStenotrophomonas maltophiliaについてまとめた…

【体験談】2019年度認定臨床微生物検査技師試験

こんにちは! 先日抹茶クレープ食べました! ゆっくり外で食べたい気分でしたが、このご時世ですので家に持ち帰って食べました。 美味しかったです! さて、今回は2019年度の認定試験の体験を書きたいと思います。 目次 日程 指定講習会(予定) 認定試験(…

【認定勉強おすすめ】検査と技術 微生物検査サポートブック

こんにちは! 炒め物しながら飲むビールって美味しいですよねー。 疲れて帰ってご飯作るけど、我慢できずにその間に開けちゃって飲むビール。 これが一番旨いと思います!(笑) さて、今回は書籍の紹介です。 先日職場に届いた「検査と技術」がまず何より自…

【ダニ媒介】SFTSウイルス(重症熱性血小板減少症候群)

こんにちは! 今、世間では新型コロナウイルス感染症の拡大によりこれまで以上に公衆衛生や感染制御が注目されています。 もちろん新型コロナウイルス以外にも新しいウイルスは次々と発見されてきているわけですが、今回は比較的新しいウイルスの一つであるS…

【体験談】認定臨床微生物検査技師までの道のり

こんにちは! 先日モスバーガーの期間限定ネーブルコーラを飲みました。 ネーブルオレンジとレモンのシロップをコーラで割ったドリンクです。 美味しかったですよ。 さて、今回はタイトルの通り認定臨床微生物検査技師、感染制御認定臨床微生物検査技師にな…

【体験談】2020年度認定臨床微生物検査技師試験

こんにちは! ついに新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりましたね! 2月17日に国立病院機構東京医療センターでの接種が日本初でした。 先が見えなく辛い一年でしたが、希望が見えてきました! 季節も春に向かい、前向きな気持ちになれますね。 あと関…

【結果発表】2020年度認定臨床微生物検査技師試験

お久しぶりです! 前回記事を書いたのが9月ですので、もう5か月も放置してしまいました。 私のブログは微生物検査の話ですのでとてもマイナーであり、日本臨床微生物学会の会員も4000名程度、認定臨床微生物検査技師の受験者は年間100人にも満たない人数です…

【認定試験】感染症法③

こんにちは! やっと夏休みの消化タイミングがやってきました。 日帰り温泉でも入ってリフレッシュしようかと思っています。 さあ、今回は感染症法に関する認定試験過去問をやりましょう! 目次 認定試験① 認定試験② 認定試験③ 終わりに 認定試験① 2014年 認…

【二級資格試験】リステリア感染症②

こんにちは! なかなか忙しさが緩和されませんね。 見かけ上は休みでも実態はただの宿直明けだったり呼び出し待機だったり、休日もコロナ対応の感染症外来当番があったり。 最近はもはや休日は偽陽性、偽陰性ならぬ偽休日だと感じてしまいますよね。 みなさ…

【鑑別と感染性心内膜炎の治療】Enterococcus属

こんにちは! 先日医療従事者への労いで、市内の温泉ホテルから日帰り入浴券を頂きましたので入ってきました。 これは湯の花の足湯です。 たまに日帰り温泉施設には行きますが、温泉旅館やホテルとなると市内にはそう泊まりません。 このホテルにも初めて行…

【二級資格試験】β溶連菌④

こんにちは! 先週日曜日に近くの小さい山に登って、みはらしの良い所でわらび餅を食べてきました。 もう7月半ばですが、山道でアジサイがきれいに咲いていました。 アジサイの色は土の酸性度と関連しています。 酸性であれば土中にアルミニウムが溶け出さ…

【Streptococcus属の鑑別】β溶連菌③

こんにちはー! また東京を中心に全国でコロナ陽性者が増えてきましたね。 4月、緊急事態宣言が発令されていたあの頃はなかなかしんどかったですが、今はマスクやガウンなど不足していた物資が補充され、各医療機関でもPCRを実施できる体制となりつつありま…

【認定試験と二級試験】血液培養④

こんにちは! 今回は、血液培養に関する過去問題を勉強しましょう。 早速いきます! 目次 認定試験 a b c 二級資格試験 1 2 3 4 5 終わりに 認定試験 2014年 認定臨床微生物検査技師 試験問題 引用:一般社団法人日本臨床微生物学会HP 認定臨床微生物検…

【感染型と毒素型】食中毒の原因微生物③

こんにちは! 今回は、細菌性食中毒について勉強したいと思います。 前回のウイルス性食中毒同様、試験の過去問題をベースにやっていきたいと思います。 使うのは認定試験問題です。 では、どんな問題か見ていきましょう! 目次 認定試験 Bacillus cereus Ca…

【ノロウイルスの特徴は】食中毒の原因微生物②

こんにちは! 前回に引き続き、食中毒の病原微生物について勉強していきます。 今回は特にウイルス性食中毒の代表であるノロウイルスについて掘り下げていきます。 試験に出ることがポイントですので、まずは二級資格試験を1問紹介して、そこから各論的にや…

【院内感染型と市中感染型】Staphylococcus aureus②(イタリック体で)

さて、やりますか。 今回は認定試験です。 認定試験 2014年 認定臨床微生物検査技師 試験問題 問題 23 日本における市中感染型 MRSA の特徴で正しいのはどれか。2 つ選べ。a 菌血症が多い。b 高齢者に感染症を引き起こす。c SCCmec のタイプはⅣ、Ⅴ型が多い。…

 【ブドウ球菌の代表】Staphylococcus aureus①(イタリック体で)

タイトルの菌名なんですけど、イタリック体で表記できませんでした。 菌名はイタリック体にするルールがあるのですが、この字体だとタイトルの時点でこのブログはそもそも菌名すら正確に記載できていないから読む価値なし!とされてしまいそうで悔しいので余…

【試験に出る例外】消毒薬②

さて、消毒薬に関する問題を解いていきましょう。 問題に出るところが即ち勉強すべきポイントですもんね! 目次 国家試験 二級資格試験 認定試験 国家試験 第65回(2019年)臨床検査技師国家試験 問題69 高水準消毒薬はどれか. ポピドンヨード 消毒用エタノー…